うちの水換え

うち水換え方法を紹介します。

水換え間隔

◆90cm水槽:
  基本的に週1回1/4〜1/3程度の換水を行います。
  水の入れ替えとともに、底砂に溜まったゴミを軽く吸い出します。
  底面ろ過を敷いているので、ゴミ取りはフィルタ部分(水槽左側)を
  中心に行います。
  (月に1度くらい、底砂全面のゴミ取りをします)

  大事なのは『水作りの気持ち』と思うようにして、金魚たちのための
  水を作ってあげる気持ちで実施しています。

  水草が増えすぎてしまった時は、水換えのタイミングと合わせて
  トリミングを実施します。

※大掃除は基本的に行っていません(換水時に底砂清掃しているので)。
  今まで実施したのは水槽を移動せざるを得なかった引越の時くらい。

水質調整

◆水温
  必ず水槽の水温と同じになるよう、お湯で調節します。

◆カルキ抜き&水質調整剤
  うちでは、
   エーハイム 4in1(エーハイム)
  を使用しています。

  水道水に含まれる塩素や重金属を無害化し、強力保護コロイドが
  魚のエラや表皮を保護する効果があるようです。
  うちでは汲み置き等せず、すぐに水道水を使って水替えを行うので、
  金魚たちのための必須アイテムです。

  もうひとつ、
   ジクラウォーター金魚用(ジクラ)
  をサブで使っています(カルキ抜きとしてではなく)。

  ジクラウォーターは、『腸内細菌を活性化し消化吸収を助けます』と
  いうキャッチコピーに惹かれて使っていますが、効果は???です。
  規定量は入れず、水換えのたびに10mlまたは20ml程度を投入して
  います。
  ミネラルを含んでいるようなので、まっさらな水道水をまったり
  させる(ミネラル補給)のために使っている感覚です。

その他

◆ガラス面のコケ取り
  少しコケが付いてきたなぁ、と思ったらガラス面のコケ取りを行います。
  コケ取りにはマグネットのコケ取りを使用しています。
  手を入れずにゴシゴシすれば取れるので、使い易くていいですよ。
  うちでは、正面は綺麗にしますが、両側面・背面は放置です。
  コケ取り部隊がある程度は食べてくれます。

◆水草のトリミング
  伸び過ぎてしまった水草や枯葉をトリミングします。
  うちでは以下の水草を入れています。
   @アヌビアス・ナナ
     →基本的に何してません。。。
   Aマツモ
     →グングン伸びるため、伸び過ぎたらどんどんトリミングします。

◆底砂の汚れ&排水
  排水ポンプと10Lバケツ、底砂のゴミ取り用に
  ニュープロホース3(Suisaku)を使用しています。
  底砂のゴミを撒き散らすことなく掃除ができるので、
  とてもよいですよ。

◆水合わせ
  うちでは金魚たちを出さずに水替えを行っているため、水を入れる
  ときは一気に入れず、ポンプを使って少しずつ水を足していきます。